【開催報告】産前・産後の母親サロン@岐阜~「カラダの声を聞くと、今思えば私って産後ハイだった…。」~

こんにちは。

マドレボニータ東海TOMOS 岐阜メンバーのゆきまりです。



私たちは東海地方の全ての産後女性に産後ケアを届けたい、また産後女性を取り巻く様々な世代の人に産後ケア文化を手渡したい、と活動しています。

11月12日に岐阜市中央青少年会館にて「産前産後の母親サロン」を開催しました。今年度は岐阜市市民活動支援事業として岐阜市からの応援をいただき、より多くの人に産後ケアの大切さを広めようと活動しています。


9月に引き続き、岐阜市では2回目の開催でした。キャンセル待ちが出るほど多くの申し込みがありました。当日は妊婦さん1名、産後の方7名、赤ちゃん6名に参加いただきました。

中央のキルトマットに寝ている赤ちゃんたちに癒されながら、サロンスタート!

まずは「10秒自己紹介」
今回のサロンが初めて赤ちゃんと二人でお出かけのきっかけになったという方もいらっしゃいました。

そして、「Good&New」
自分の頭の中を紙に映し出すことができるワークです。 ペアで自己紹介することで、短時間でも相手のことが知ることができ、グッと距離が縮められます。

共通点が見つかり、思わず会話が盛り上がってしまうペアも!

ワークの後は、「セルフケア」
「肩こりのもちの方?」と聞くと、何と全員が挙手!

産後は赤ちゃんのお世話などでどうしても前傾姿勢になってしまいがちです。肩こり解消のセルフケアでみなさんすっきりしていました。

そして本題、産後の体の変化についてクイズ形式で出題していきます

産後の知識だけでなく、進行役のえみぃさんの体験談や参加者の方が自身のことを振り返って話すなど、色んな産後があることを感じることができた時間でした。

話していて、「自分が産後ハイだったかも!」なんてことに気がつく方もいらっしゃいました。

残りの時間はフリートーク。

「産後はどのくらいゆっくりしたらいいのですか?」という質問がありました。
それに対し産後セルフケアインストラクターのヒロさんから、 「基本的に産じょく期といわれる1ヶ月間はとにかくゆっくり休むのが理想。それができたら、2か月目からはリハビリ期で、育児のためにも体力をつけていけるといいですね。でも、産前に切迫だったなど、人によって状況は様々。体の声を聞いてほしい。」 という話がありました。


この日は「体の声を聞く」というキーワードが何度も出ました。

産後に起こる様々なことは、産んで初めて知るという方も少なくありません。

「これでいいのだろうか?」と不安になりインターネットで検索して 多すぎる情報にますます不安になってしまうということもあります。

正しい知識を身につけるのは必要なことですが、 何かと比べるよりも「自身の体の声を聞く」ことで今自分がどんな状態であるか見つめるこ作業を大切にしていけたら、と思います。


産後、特に初めての経験となると、どうしても「こうしないといけない。」という思考に陥りがちです。 でも、出産の形はそれぞれ違います。 それと同時に、産前も産後も同じ人は一人もいません。 今回、私もスタッフとして皆さんのお話を聞きながら、 こうしてお互いの体験を聞くことは、素直に「産後って色々なんだ。」と ほっと安心できる場になるんだな、と感じました。

あっという間の90分が終了!写真撮影のときに赤ちゃんがブブブ…とおならをしてくれたおかげで、参加者の皆さんがますます笑顔になりました。赤ちゃんの力ってすごいですね!

また、恒例となった妊婦さんの赤ちゃん抱っこ体験も行われました。
赤ちゃんを抱っこされて、優しい笑顔の妊婦さん。
とても和やかな雰囲気の母親サロンになりました。
参加された皆様、本当にありがとうございました!


***今年度の産前・産後の母親サロンのご案内***
今年度は残り2回。いずれも三重県桑名市で開催されます!
申込み受付中です。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 

産前・産後の母親サロン~ワタシの体どうなるの?みんなで産後について語ろう。~

●日 時/11月28日(土)・1月7日(木) 10:00~11:30

     各回内容は同じです。リピート参加可能です。

●場 所/桑名市中央公民館 1階サークル室(三重県桑名市中央町三丁目44番地)

●対 象/妊娠中の方。産後女性(生後210日までのお子さんは同伴可能)。

●定 員/各回10組

●参加費/各回500円

●問合せ/マドレボニータ東海TOMOS 渡邉 E-mail:tomos.madretokai@gmail.com

●申込み/11月28日はこちら・1月7日はこちら

 ##

本イベントは以下に掲載される予定です。

・広報くわな11月1日号の折込「NPO活動ニュース」

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////